学校とはちがう、
もうひとつの選択肢があります
人との交流を重視
自分を信じてなんでもやってみる
自分たちで居場所をつくる
お知らせ
9月の予定
1日(金)
9時~14時半
4日(月)
9時~14時半 ごみ処理場見学、ウエルネスパーク(プール)
6日(水)
9時~14時半
8日(金)
9時~14時半
11日(月)
9時~14時半
13日(水)
9時~14時半
14日(木)
9時~14時半
15日(金)
9時~14時半
20日(水)
9時~14時半
22日(金)
9時~14時半
27日(水)
9時~14時半
28日(木)
9時~14時半
29日(金)
9時~14時半 【カレーの日】
サマースクールとBBQ交流会のお知らせ
①カンジモンスターズ大会
8/23㈬ 9時〜14時半
漢字をモチーフにしたモンスターで戦うカードゲームです。
ルールが簡単で、1回やればもう1回やりたくなるシンプルに楽しいゲーム♪
今回新作のカードを新たに迎え入れました!
自分なりの最強デッキを作ってバトルしましょう!
②庭プール&アクセサリー作り
8/30㈬ 9時〜14時半 ※水着持参
庭でプール&ビーズでブレスレットやネックレスなど、アクセサリー作りをやります♡
(ひとつお持ち帰りで残りはつながる縁日に出品します)
③親子交流会バーベキュー
8/31㈭ 16時〜20時ごろ
テラ子屋の庭でバーベキューと肝だめし(できるかな?)を楽しみます!
今年は会費制です♪
おとな 1500円
子ども 1000円
未就学児無料
持ち物 おはし、おさら、コップ、折りたたみイス(あれば)など
ぜひ親子でご参加ください♪
(お子さんのみのお預かりは+1500円です)
車で来られる方は駐車場をご案内するので、必ず前もってご連絡ください。
参加希望の方は前日までにご連絡お願いします😊
設立のきっかけ
わたし自身、中高生のときに不登校経験があって「学校に行けない自分はダメな人間だ……」とつらい思いをしていました。
おとなになってから心理学などを学び、必ずしも「学校に行けない=ダメ」ではないのだと思うことができ、とても救われました。
そんななか、次男が「学校に行きたくない」と言い出し、ホームスクールを始めることになり、どうせならほかの子どもたちにも来てほしいなとテラ子屋つくばを開設しました。
テラ子屋つくばのテラは地球を意味していて、「地球の子どもたち」という意味と江戸時代の寺子屋的な学び場のイメージをかけ合わせています。
子どもたちに聞いた『テラ子屋』はこんなところ!
- でっかいにわがある
- きちをつくりやすい
- 道場であそべる
- じぶんのいばしょをつくれる
- りょうりができる
- 場所がべんり えき、スーパー、百きん、公園
- いっしょにあそぶ友だちがいる
所在地
つくば市竹園2丁目 フードスクエアカスミ学園店となり民家敷地内
開催日時
月・水・木・金曜日のうち週3回
9時~14時半
対象年齢
未就学児は親子
小学生以上は単身で可